森のようちえん ぴっぱら

自然と人とふれあって生きる その人らしさが芽生えていく おとなもこどもも共に育ち合う 鷹栖の森のようちえん

1月21日お餅つき

新春のお餅つき

小学生~乳児まで総勢63名の方が集まりました。

f:id:pipparanomori:20180121162418j:plain

石臼と木臼で一度に1升ずつ、2升の餅がつけます

f:id:pipparanomori:20180121162815j:plain

今年は合わせて5升の餅をつきました

 

f:id:pipparanomori:20180121163008j:plain

ついた餅はすぐに丸められ、きなこ、しょうゆ、大根、ごまといろんな味付けがされていきます。

 

氷点下の野外、

餅をちぎってくれてありがとう!!

f:id:pipparanomori:20180121162506j:plain

温められた雑煮やお汁粉も食べ放題!!

f:id:pipparanomori:20180121162549j:plain

汁物も野外であたためます。

f:id:pipparanomori:20180121163143j:plain

 

f:id:pipparanomori:20180121163050j:plain

寒い野外では器を出すのも大変なので、みんな素手でつまみます。(笑)

 

f:id:pipparanomori:20180121163243j:plain

ゆっくり食べたい人はぴっぱら小屋へ

 

3升目からは子どもたちは遊び戻っていきました。

 

 

f:id:pipparanomori:20180121162727j:plain

だるまさんがころんだが始まったり…雪中サッカー、そり遊び。

 

f:id:pipparanomori:20180121162633j:plain

花より団子、団子より遊ぶこと

 

f:id:pipparanomori:20180121163210j:plain

いつもと違うことのひとつは…『お父さん』がたくさんいるということ。

f:id:pipparanomori:20180121162905j:plain

 

良く見ると足にも、しがみついていますね。(笑)

そして、一緒に遊んでいるのは我が子ではありません。

 

f:id:pipparanomori:20180121162844j:plain

 

ぴっぱらのお餅つきは餅をつきながら今年の抱負を叫びます。

 

みんなのお願いが今年も叶いますように!!

 

ここで叫ぶと叶うことが多いようです。