森のようちえん ぴっぱら

自然と人とふれあって生きる その人らしさが芽生えていく おとなもこどもも共に育ち合う 鷹栖の森のようちえん

こんな寒いのに毎日子どもたちは外で遊んでいます

倒木に積もった雪の山

雪の重みで曲がった枝でできたトンネル

凹凸のある林の中は子どもの「おもしろい」と感じる感性に引っかかるものが沢山ある気がします。

f:id:pipparanomori:20180125170838j:plain

いろんなところで遊びがうまれていきます。

f:id:pipparanomori:20180125171147j:plain

毎日のように林に行きたい。

そんな気持ちにさせられます・

 

 

おやつ作りは男の子も好きなのです。

 

f:id:pipparanomori:20180125184003j:plain

焼くのもお手のもの?

勢いよくひっくり返しました!!

 

f:id:pipparanomori:20180125184234j:plain

おー!!ぎりぎり鉄板にのっかりました!!

レーズン入りホットケーキの出来上がり~

 

f:id:pipparanomori:20180125181716j:plain

 

氷点下10度の外でも料理?

 

f:id:pipparanomori:20180125173449j:plain

雪でオーブンを作ります。

板を持ってきて段をつけると、いよいよオーブンに見えてきました。

 

f:id:pipparanomori:20180125174059j:plain

気温が低すぎると雪が固まりません。

そんな日は積もった雪の表面が固くなっています。

のこぎりで雪を削るといろいろな形ができて面白い。

パンやケーキを雪オーブンで焼きました。

 

身体が冷えてくると…

f:id:pipparanomori:20180125171429j:plain

ぴっぱら小屋がにぎわいます!!

手作りすごろく、紙工作、奥ではお寿司屋さんごっこ

 

 

帰りのミーティングではスタッフのまりちゃんが手作り紙芝居を披露してくれました。

 

f:id:pipparanomori:20180125171626j:plain

子どもたちに人気、雪だるまシリーズ!!

 

1月25日のお昼ご飯

お母さんたちがかき揚げを作ってくれました~

 

f:id:pipparanomori:20180125185035j:plain

とてもおいしかったです

1月21日お餅つき

新春のお餅つき

小学生~乳児まで総勢63名の方が集まりました。

f:id:pipparanomori:20180121162418j:plain

石臼と木臼で一度に1升ずつ、2升の餅がつけます

f:id:pipparanomori:20180121162815j:plain

今年は合わせて5升の餅をつきました

 

f:id:pipparanomori:20180121163008j:plain

ついた餅はすぐに丸められ、きなこ、しょうゆ、大根、ごまといろんな味付けがされていきます。

 

氷点下の野外、

餅をちぎってくれてありがとう!!

f:id:pipparanomori:20180121162506j:plain

温められた雑煮やお汁粉も食べ放題!!

f:id:pipparanomori:20180121162549j:plain

汁物も野外であたためます。

f:id:pipparanomori:20180121163143j:plain

 

f:id:pipparanomori:20180121163050j:plain

寒い野外では器を出すのも大変なので、みんな素手でつまみます。(笑)

 

f:id:pipparanomori:20180121163243j:plain

ゆっくり食べたい人はぴっぱら小屋へ

 

3升目からは子どもたちは遊び戻っていきました。

 

 

f:id:pipparanomori:20180121162727j:plain

だるまさんがころんだが始まったり…雪中サッカー、そり遊び。

 

f:id:pipparanomori:20180121162633j:plain

花より団子、団子より遊ぶこと

 

f:id:pipparanomori:20180121163210j:plain

いつもと違うことのひとつは…『お父さん』がたくさんいるということ。

f:id:pipparanomori:20180121162905j:plain

 

良く見ると足にも、しがみついていますね。(笑)

そして、一緒に遊んでいるのは我が子ではありません。

 

f:id:pipparanomori:20180121162844j:plain

 

ぴっぱらのお餅つきは餅をつきながら今年の抱負を叫びます。

 

みんなのお願いが今年も叶いますように!!

 

ここで叫ぶと叶うことが多いようです。

 

身体と心のチャンネルがあっていく

長い冬休みが終わり、森のようちえんぴっぱらがはじまりました。

 

f:id:pipparanomori:20180119234107j:plain

冬の森は静かで、雪が積もると夏とは違った目線で木々に触れることができます。

リスの足跡を見つけたそうです。

 

かまくらで味噌汁をすする。

f:id:pipparanomori:20180119234142j:plain

美味しかったかな?

f:id:pipparanomori:20180119234337j:plain

かまくらの天井を掘っていると、大きな塊がグラっととれて天窓ができました。

隙間から見える青空が美しい。

 

かまくらの外では…

f:id:pipparanomori:20180119234208j:plain

「げいじゅつ」をつくっているそうです。

色の塗り方が素直なのでしょう。

人とは違うやわらかい感覚がそこにはあるように感じます。

 

かまくらの裏…

絵の具で滑るところを塗った『すべりだい』をつくったそうです。

 

f:id:pipparanomori:20180119234415j:plain

赤い服を着たRは湯たんぽを持っています。

ぴっぱら小屋では、Rはかまくらで昼ご飯が食べられるかみんなに相談してくると言ってかまくらに戻っていきましたが…

なかなか帰ってきません。

 

f:id:pipparanomori:20180119234447j:plain

ミイラとりがミイラになっていました!!笑

 

お昼ご飯を食べたあと… 

 

f:id:pipparanomori:20180119234514j:plain

こどもたちだけでサッカーがはじまりました。

女の子チームと男の子チームとに分かれたらしく人数は2対4ですが、不満はないようです。

ゴールが決まると「これで1対2だ!!」なんて…

すっかり試合になっていました。

f:id:pipparanomori:20180119234620j:plain

こどもだけで遊ぶ姿がたくましく

f:id:pipparanomori:20180119234548j:plain

穏やかで調和的な空気が微笑ましい午後のひと時でした。

 

2日間遊んで、すっかり身体と心のチャンネルがあっていく。

 

久しぶりに出逢ったこどもたちはまた少しだけ大きくなっていました。

 

 

 

 

フリーキャンプ(続)

【少し危険なところが楽しいお年頃?】

納屋の屋根にのぼりはじめたこどもたち。

f:id:pipparanomori:20180117003056j:plain

深雪でソリのすべりが悪く、面白くなかったことからこの屋根すべりが始まったそうです。

f:id:pipparanomori:20180117003155j:plain

 

【L字のサッカーコート】

僕が小さかった頃は近所のこどもたちでずーっとサッカーして遊んでたことを思い出しました。

f:id:pipparanomori:20180117003914j:plain

屋根の上はよい観客席だそうです。

 

f:id:pipparanomori:20180117004002j:plain

 

 

かまくらcafeをオープン】

2日間かけて掘ったかまくらの前で焚火をしてcafeごっこ

f:id:pipparanomori:20180117003311j:plain

豆乳にメープルシロップを入れて焚火であたためてみました。

これが絶品でした。

f:id:pipparanomori:20180117003351j:plain

f:id:pipparanomori:20180117003432j:plain

夕焼けの染まる大雪山を見ながら一服

f:id:pipparanomori:20180117003850j:plain

段ボールオーブンでつくったココアクッキーもふるまわれました。

f:id:pipparanomori:20180117003514j:plain

心を奪われる景色

【朝】

f:id:pipparanomori:20180117003703j:plain

女の子の朝

f:id:pipparanomori:20180117003549j:plain

男の子の朝

f:id:pipparanomori:20180117003616j:plain

f:id:pipparanomori:20180117003644j:plain

朝起きて、30分ぐらいで缶蹴りをはじめる

 

【僕らのナイター】

f:id:pipparanomori:20180117004034j:plain

ヘッドライトをつけて暗闇の中を滑る

見守る僕らはドキドキ…

 

【自由研究~】

f:id:pipparanomori:20180117004054j:plain

 自由研究終わらないと遊べない!!らしい…

「やらなければならないこと」と向き合う時間。

うーん、冬休みの宿題はどうにかならないものか?

 

衣食住を共にする大家族のような2泊3日。

フリーキャンプ、それは自分にかえるお泊まり会。

 

かわごん

 

-18℃の世界

2018年のあそびはじめは小学生のフリーキャンプとなりました。

 

f:id:pipparanomori:20180114071146j:plain

 

20名程度のこどもたちが11日-13日まで2泊3日を過ごしました。

フリーキャンプは一人ひとりのやりたいことからはじまるキャンプ。

 

自由はとても魅力的ですが、自由を使いこなすのは難しい。

「ねーやることないよ~」なんて声もちらほら聞こえてきます。

 

自分にゆっくりかえる時間。

フリーキャンプはそんな時間だという手ごたえがありました。 

 

大人も自分にかえる。 

僕のやりたかったことの一つが裏山の探検!!

誘ってみると5名の男の子が一緒に歩くことになりました。

 

f:id:pipparanomori:20180114070535j:plain

 

スノーシューをはいていざ出発です!!

どこを歩くか、どこまで行くかは決めずに歩きだす。

f:id:pipparanomori:20180114071053j:plain

 

林の中…道を作りながら歩く、歩いた場所が道となる。

 

除雪でたまった雪山も魅力的!!

 

f:id:pipparanomori:20180114070516j:plain

 

「ぼうけんみたいな、あぶないところにいきたい!!」 らしい…

f:id:pipparanomori:20180114070604j:plain

苦労しながら、崖のぼり

f:id:pipparanomori:20180114071323j:plain

まっすぐ歩くよりくねくね歩く方が楽だそうです。

 

f:id:pipparanomori:20180114070650j:plain

あの林を抜ければ山頂です。

そこが目的地となりました。

 

山頂手前でコガラの死骸が…

 

f:id:pipparanomori:20180114070716j:plain

足跡がないことから大型の鳥に食べられたことに…

キツネやウサギの足跡

鳥の声

少し山に入るだけで、境界線を越え動物の世界にお邪魔していることに気づきます。

12時半に出発して15時頃山頂に到着!!

 f:id:pipparanomori:20180114070806j:plain

あたたかいお茶が身に沁みます。

 

山の日暮れは早く

15時を過ぎると薄暗く感じました。

 

f:id:pipparanomori:20180114070931j:plain

帰り道、赤く色づく大雪山がとても綺麗でした。

 

16時半ごろぴっぱら小屋に到着!!

 晩御飯がとても美味しく感じました。

 

それでもまだまだ遊びは続く…夜の缶蹴り、ナイターと称した夜のそり…

 

そんなお話もまた後日UPします。

 

かわごん

 

毎日練習と今年もありがとう

森のようちえんぴっぱら通信NO387から転載

 りかこ記
 まいにち練習と今年もありがとう

 最近ふと思ったこと…結婚って大変だな~。
違う環境で育った二人が好きで共に暮らすことになったとはいえ、違いが一杯。...
 そこにこどもが生まれ、また共に新たな違う人を交えての日々。なかなか自分の思い通りにはいかないことばかりが起きて、それは結婚前には味わったことのない、人と人との深いお付き合い。
 あ~こんな私でもあきらめずに、あんなあなたでも一緒にいられるのはなぜなんでしょ?許し合ったり、認めあったり、時にあきらめたりしながら、夫婦の距離感、こどもとのつながりを何年もかけて育んでいくのかな?
 こども達は日々、人との関わりの中で「仲間にいれたくない」「これはぼくの」と頑なになったり、その度にスタッフがどうしてなのかを一生懸命に聴く。
 「聴く」ことで子ども同士、聴いている大人の方にも理解したいという気持ちが自然に生まれる。勿論、理解もできず、やりきれなさが残ることもある。
 それでも、とにかく「聴き合う」ことでしか人間関係は育めないと最近、殊更に思う。
 うまくできないんだけどね。まいにち練習。
「聴いてもらえる」安心がもっともっと子どもにも大人にも浸透したらいいな~。私「聴いてもらってるかな」私の気持ち「届いてる」かな?先ずは自分の安心からよね。

「あなたと私」、お母さん同士、子どもと、夫婦で(これが一番難しい)そんなことができたらいいな。
 気づけば年末、やはり来るんですね。今年も一杯助けてもらいました。ありがとう。新年、またどんなこども達に会えるか楽しみにしています。

f:id:pipparanomori:20171222181253j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181354j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181436j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181313j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181434j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181430j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181325j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181338j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181427j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181618j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181626j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181636j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181650j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181704j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181712j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181723j:plain

f:id:pipparanomori:20171222181739j:plain

スペシャルな昼ご飯

パウダースノーのゲレンデとなる田んぼの雪原

冬の寒さにも少しずつ身体が慣れたようです

f:id:pipparanomori:20171207211633j:plain

ゲレンデのコンディションに合わせて

ソリ、(尻すべり)ソリ、尻すべりとその日にあった滑り方を楽しんでいます。

 

f:id:pipparanomori:20171207211546j:plain

今日は尻すべりソリ

f:id:pipparanomori:20171207211654j:plain

これがけっこうなスピードで滑れて面白いのです!!

f:id:pipparanomori:20171207211722j:plain

ふーたくさん転がった~

Tは斜面をゴロゴロ転がって遊んでいましたね。

そんなのもありです!!

f:id:pipparanomori:20171207211750j:plain

 

 

6日(水)と7日(木)の昼食はスペシャルでした!!

なんと!!

f:id:pipparanomori:20171207211940j:plain

寿司!!!!!

寿司屋さんごっこはとうとう、リアルな世界にも影響を及ぼすのでした。

f:id:pipparanomori:20171207212241j:plain

寿司ネタは漬物・卵焼き・かぼちゃの天ぷら・かき揚げなど

 

f:id:pipparanomori:20171207212112j:plain

職人のような真剣なまなざしと姿勢で寿司を握る、H。

 

f:id:pipparanomori:20171207212044j:plain

握りながら、食べるY。

f:id:pipparanomori:20171207212158j:plain

「ぼくがすしやはじめたんだからな~」発起人兼(自称)寿司屋社長のN

寿司屋の利益で建てた(段ボール)ビルに住んでいます。

めちゃめちゃ嬉しそうでした。

寿司屋もそこそこ新しい事業の人形劇に取り組んでいます。

さすが社長、未来を見据える社長、現場を振り回してくれます。笑

f:id:pipparanomori:20171207211822j:plain

「やられたー!!」と苦笑いのりかこさん。

職人たちは皆、食に走り最後はりかこさんがせっせと寿司を握ることに!!

なごむ社長~アルバイト代まだもらえてませんけど~!!!!笑